明日のドライブ

(たぶん)ファミリー向けのお役立ち情報を発信するブログです。イタ車とイタバイ?に乗りたい。

20代で「ぎっくり腰」になりました。【原因と対処法】

f:id:hengeli:20200524155544j:plain

私は29歳で「ぎっくり腰」になってしまった経験があります。

当時(数か月前だけど)のことを振り返り原因や対処法を書いておきますので、現在進行形でぎっくり腰の方(涙)や腰が心配な方は参考にしてください。


なってしまった人の紹介

当時29歳です。
もともと座りっぱなしの仕事をしていましたが、通勤や週末の外出などで1日1万歩以上は歩いていました。
ですが日常的な運動習慣はありません。

ぎっくり腰になる半年ほど前から主夫になり、スーパー等の買い物ぐらいしか外出しなくなりました。
そして体重が10kg増えたのを機にダイエットを始めます。食事制限ランニング(ジョギング)です。

もともとランニングの爽快感は好きだったのと時間はあったので、

  • 距離は1回5km以上
  • ペースが約6分/km
  • 頻度が2~3日に1度

という、 明らかに無理のあるやり方をしていました。

当時は月平均でBMI:24.4体脂肪率:23.6%軽肥満体型でした。。。

「ぎっくり腰」というものは単語だけ知っていたのですが周りにはなった人がおらず、全く無縁なものだと思っていました。

症状

原因

対処法

おわりに

Fitbit Charge 3を1年弱使用したのでレビュー【感想】

f:id:hengeli:20200524155544j:plain


健康管理を目的に「Fitbit Charge 3」を2019年7月から使用し始めました。
現在10か月が経過しましたので使用した感想を書いてみたいと思います。

Fitbit Charge 3とは


Fitbitが販売しているフィットネストラッカー(活動量計)です。

そもそもフィットネストラッカーとはなんぞやという話になりますが、簡単に言えば「超高機能に進化した万歩計」です。歩数をはじめとして消費カロリー、心拍数、睡眠等を記録できます。

Apple Watch等のスマートウォッチとはもともと目的が異なり、健康管理を目的として着用します。

そして「Fitbit Charge 3」には以下の特徴があります。

  • スマートウォッチと比較して、安価(2万円未満)
  • スマートウォッチと比較して、小型でほんの少し軽量(実測29g)
  • スマートウォッチと比較して、文字数は少ないが通知のテキストを表示できる
  • 心拍数を常時計測
  • 7日間バッテリーが持つ
  • 睡眠時間を計測できる
  • 15種類以上の運動を計測できる
  • 運動時にスマホGPSを利用して道のりや距離を計測できる
  • ランニング等でラップを計測できる
  • 画面がGorilla Glass 3なので丈夫
  • 画面がタッチパネル
  • 水深50mまでの耐水仕様

感想


正直かなり満足しています。
もし現在使っている「Fitbit Charge 3」が壊れたとしても、後継機種でGPSが搭載された「Fitbit Charge 4」を買うと思います。

満足な点


特に満足している点は以下の点です。

  • 装着感がよい。

    装着していて重さを感じることはほぼありません。
    お風呂以外は常に装着しているのですがストレスは少ないです。

  • バッテリーの持続時間が長い

    1日使って約15%バッテリーが減る感覚です。
    うたい文句通りに7日近く持ちます。
    そのためバッテリーを意識したことはありません。

    充電はお風呂に入っている間にしています。
    1~2日忘れても全く問題ありません。

    また、1年弱使ってもバッテリーの消耗は感じません。
    厳密にはあるのでしょうが、バッテリー容量が多すぎるため感じることができないのです。

  • 心拍数の測定が便利

    脂肪燃焼を目的として有酸素運動をする方は運動強度を意識すると思います。
    「Fitbit Charge 3」ではリアルタイムの心拍数を知ることができ、簡単に強度を調整できます。

不満な点


全く不満がないわけではありません。
これは本体のソフトウェアアップデートで改善してほしいです。

  • 画面が常時表示できない

    ランニング等の運動時、距離をチラッと確認したいのに画面が表示されない場合があります。
    ガッツリ腕を上げて保持しておかないと画面が点灯しないのです。

    なので、運動時だけでよいので画面を常時表示できる設定が欲しいです。
    これは「Fitbit Charge 4」でも同様に改善されていません。

おわりに


「Fitbit アプリ」については「iOS(iPhone)」で利用していますが、特に不満はないため書いていません。

他に追加で知りたいことがあれば、ぜひコメントお願いします。

以上、「Fitbit Charge 3」のレビューでした。

【追記】使用11ヵ月目でバンドがひび割れました。。

f:id:hengeli:20200610182806j:plain

バンドの汚れが目立ったので、洗うために外してよく見てみたところバンドにひび割れがありました。

バンドの内側部分のため紫外線等の環境による劣化ではなく、脱着時の負荷による損傷のようです。
FitbitCharge4のバンドに互換性があるため幸いでした。

まだ千切れそうにないのでもうしばらく使用してみます。

【追記】使用11ヵ月目でついにバンドが千切れました。

まだいけるだろうと思っていたのですが、朝起きたらバンドが千切れていました。。

SサイズがダメになったのでLサイズに付け替えて使用しています。
大きいですが今のところなんとかなりそうです。

Charge4のバンドを買うか検討します。

【ホンダ】個人的に欲しいファミリーカーをまとめました【2020年】



現在の私の目標は車を買うことです。
なので自分のモチベーションを高めるために、自分が欲しい車を定期的に探しています。

この記事では探していく中で気になった車をまとめました。
今回はホンダのファミリーカーになります。


乗用車


フリード

f:id:hengeli:20200606194001j:plain 出典:ホンダ

ホンダで最も売れているミニバンで、Sクラスミニバンに分類されます。
2019年10月18日にマイナーチェンジされました。内容としては、内外装デザインの刷新と新グレードの「クロスター」が追加されました。

  • 価格

ガソリン ¥1,997,600~
ハイブリッド ¥2,561,900~

  • 外装

最近のホンダの流行りなのか、フロントグリルを狭めてボンネットを延長したようなデザインです。
新型FITも同じなのですが小型車はカッコよさではなく可愛さをアピールする戦略っぽいですね。

個人的には前のデザインが好みでした。

  • 室内空間

室内長さが3,045mmで、トヨタシエンタ」の2,535mmよりも約500mm長いため、座席の前後に余裕があったり荷物がたくさん積めそうです。

  • 結論

ファミリーカーとして「あり」だと思います。
小型なので都会等の狭路を運転する際に困ることはなさそうです。
特に運転経験が少ない方におすすめできそうです。

新型FITが新しい小型車向けのハイブリットシステム「e:HEV」になって登場しました。
あちらの方が機能や走行・燃費性能ともに優れていて、フリードにも将来的に搭載されるでしょう。
なのでマイナーチェンジをしたばかりの今こそ購入してしまった方が、しばらく後に購入するよりも後悔は少なそうです。思っているより差が大きいので。


ジェイド

f:id:hengeli:20200606194004j:plain 出典:ホンダ

ホンダのワゴンスタイルのミニバンです。
残念なことに2020年7月での生産終了が決まっているそうです。

ホンダ「シビックセダン」復活からわずか3年で幕! グレイス、ジェイドも販売終了へ | くるまのニュース

  • 価格

ガソリン ¥2,443,100~
ハイブリッド ¥2,952,400~

  • 外装

かなり好みです。

シャトル」の外観も好きなのですが、唯一横からのボテッとした見た目が苦手でした。
しかし「ジェイド」は全長が長く車高が低いおかげかそういった印象を持つことがなく、ほぼ文句がつけようがないスタイルを持っています。

見る角度によっては少し前のステーションワゴンのような古臭さを感じますが、マイナーチェンジ後はより洗練されて現代的になっていると思います。

  • 内装

以前に乗っていた車がアイボリーの内装で、柔らかい雰囲気が気に入っていました。
そのため次に乗る車も明るい色合いがいいなと思っています。
その点「X・Honda SENSING」や「HYBRID X・Honda SENSING」を選べば、アイボリーのコンビシートが選択できるため私好みです。

最近はホンダに限らずアイボリー系のインテリアはなかなか選択肢になかったり、あってもマイナーチェンジや生産終了で車種自体が消えることが多いのでうれしい点です。日産「ティアナ」なんかもそうですね。

もうすぐ販売終了…日産ティアナの功績と何がいけなかったのか - 自動車情報誌「ベストカー」

  • 室内空間

優れていると思います。

フロントガラスには「遮音ガラス」を採用し、その他の窓でも「ガラスの厚みを最適化」する、中空構造のホイールを採用するなどノイズの低減に工夫を凝らしています。

さらに「ダブルウイッシュボーン・リアサスペンション」を採用することで乗り心地を向上させるなど、とにかく車内の快適性の向上にこだわっています。

これはファミリーカーを評価するうえで隠れがちですが、私的には欠かしたくないものだと思っています。

例えれば、車内の快適性は自宅のリビングと同じで、いかにリラックスできるかが重要だと考えています。つまり私は車を移動できるリビングだと認識しているのです。

スポーツはバイクで十分に満たせます。私が車に求めるのは家族の快適性です。

  • 結論

正直、ファミリーカーとして「あり」かなと思っています。
理由としては人気がないため中古価格が安く、質に対するコストパフォーマンスが高いためです。

私は独身時代に「フィット」や「カローラフィールダー」、「ウィングロード」を借りて長距離を帰省したり、旅行をすることが多くありました。しかし最近「プリウス」をよく借りるようになって、乗り心地や静粛性などの違いによる運転への影響が結構大きいと感じるようになりました。

前者の車でも十分に乗れるのですがやはり疲れ具合が違うため、どうせお金を出すのであれば乗り心地が良い車を選びたいです。その点「ジェイド」は特に乗り心地を重視していますし、中古ではランクが下のシャトルと近い価格で買えることがあります。

他にも車高の低さによる高速道路や峠道での運転への影響を考えると、"中古車"は選択肢に十分入ってくると考えています。

  • 他サイトリンク

前期型


後期型





シャトル

f:id:hengeli:20200606194009j:plain 出典:ホンダ

ホンダの普通車の中でも割と人気なモデルになると思います。
現在下火となっているステーションワゴンに分類されますが、販売台数を見ると結構売れているようです。

車の出自としては、2005年に販売が開始された「エアウェイブ」を始まりとして、2011年の「フィットシャトル」に続く5ナンバーのステーションワゴンの系譜となります。

プラットフォームは3代目フィットをもとにボディを延長し、外観を変更したモデルとなります。
先代の「フィットシャトル」から「フィット」の冠を外し完全に別車種という扱いになっていますが、分かりやすく表現するとフィットのワゴン版です。

  • 価格

ガソリン ¥1,808,400~
ハイブリッド ¥2,158,200~

  • 外装

カッコイイですよね。とても実用性重視の車とは思えないほどスタイリッシュです。
ヘッドライトやフォグランプ、フロントグリルやメッキパーツの形状等しっかり当時のホンダ顔をしています。
やはりホンダの車を選ぶ方はこれ系統の顔が好きで選ぶのだと思います。

しかし最近はマイナーチェンジ後のフリードをはじめ、ベース車となる新型FITまでも親しみやすさを追求したデザインに変わってしまいました。

当然シャトルもFITの影響を受けて、次のフルモデルチェンジでは全く別系統の外観デザインに変更される可能性があります。個人的には残念です。

おわりに

以上、個人的に欲しいファミリーカーのホンダ編になりました。

今後もファミリーカーとして気になった車を紹介していきたいと思います。
主観的な意見が多くなりますが購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

【スズキ】個人的に欲しいファミリーカーをまとめました【2020年】



現在の私の目標は車を買うことです。
なので自分のモチベーションを高めるために、自分が欲しい車を定期的に探しています。

この記事では探していく中で気になった車をまとめました。
今回はスズキのファミリーカーになります。




自動車メーカーとしてのスズキとは

スズキはバイク業界においては4大バイクメーカーの1つとしてメジャーな存在です。
最近でも新型カタナを発売して大きな話題がありました。

一方で自動車メーカーとしてのスズキは、個人的に軽自動車とコンパクトカーのイメージがあります。
そのためファミリーカーを探した場合、そもそもスズキは候補にあがらない気がします。
ですが有名なメーカーですのでファミリーカーになり得そうな車種を頑張って挙げてみようと思います。

あくまで好みの車となり、合理的ではない選択もありますがご了承ください。

乗用車


ソリオ/ソリオ バンディッド


スズキで最も売れている乗用車の1つになります。
途中まで割とユニークなコンパクトファミリーカーだったと思います。現在の主な競合車はトヨタ「ルーミー」やダイハツ「トール」でしょうか。

  • 価格

ガソリン ¥1,486,100~
マイルドハイブリッド ¥1,734,700~
ストロングハイブリッド ¥2,057,000~

  • 外観

すっきりさっぱりして間延びしていないデザインが好みです。
バンディッドではない無印のフロントグリルが好きです。

  • 室内空間

前後2列で全幅が1,625mmと狭いながらも5人乗りとなります。
室内幅が1,420mmのため3人乗車した場合は、単純計算で1人あたり473mmです。成人男性の平均体型を持つ私が縮こまった状態の幅となるので、小学生くらいだったら5人乗りは可能だと思われます。

続いて室内全長は2,515mmとなります。
トヨタの3列シエンタが2,535mmのため、ほぼ変わらずに3列目がそのまま荷室となった感じでしょうか。かなり贅沢に感じます。
そのため最大乗車人数が5人でよければシエンタの競合車種と言えるでしょうか。
軽自動車に毛が生えた程度だと思っていたので正直驚きました!

  • 結論

ファミリーカーとして「あり」だと思います。
Sクラスミニバンのシエンタと室内空間が並ぶほどなので、2列シート仕様のミニバンと言っても過言ではないと思います。

ただし、乗車人数が最大5人で問題なく、実家に帰省して農作物等の土産を持たされない方向けになります。
一時的にでも多人数乗車をする方や、4~5人乗車での宿泊をする方は大きさに不満が出そうなので、 ルーフキャリア等の策を考える必要があります。

繰り返しになりますが、トヨタシエンタ」を検討している方は条件によってはソリオと比較してもよいのかなと思います。

エスクード


* 価格

ガソリン ¥2,708,200

  • 外観

こちらもすっきりさっぱりして間延びしておらず、カッコよいので好みです。
また、街中ではめったに見かけないほど販売台数が少ないです。

  • 室内空間

室内幅が1,480mmなのでソリオとほぼ同じですね。
しかし室内長さが1,960mmなので圧倒的に短いです。スペーシアが2,155mmなので負けてますね。スーパーで買い物した荷物が載る程度でしょうか。

  • 結論

ファミリーカーとして「なし」だと思います。
見た目がカッコよくて走行性能も高めなのでどうかと考えましたが、やはりコンパクトカーでしかありませんでした。

どうあがいても荷物は載りそうにありませんでした。

軽自動車


おわりに


【初心者でも簡単】絶対おいしいペペロンチーノの作り方



我が家のお昼ご飯では、簡単に作れてみんなが満足できるパスタ料理がよく登場します。
その中でも最も簡単な「絶対おいしいペペロンチーノ」のレシピと作り方を紹介します。

初めて作る方でも簡単にできますのでぜひ試してみてください!


材料(2人前)

f:id:hengeli:20200521132807j:plain

  • スパゲッティ 200g
  • にんにく 2片
  • 唐辛子 1本
  • オリーブオイル 40ml
  • ドライパセリ 少々
  • 水 2L
  • 塩 30g ※塩分濃度が1.5%となる量

調理手順

  1. にんにくをスライスし、種を取り除いた唐辛子を輪切りにします。 f:id:hengeli:20200521132820j:plain

  2. 鍋に水と塩を入れて、完全に溶かしてから火にかけます。

  3. お湯が沸いたらパスタを投入し、タイマーをスタートします。(茹で時間は表記から-1分してください) f:id:hengeli:20200521132848j:plain

  4. フライパンににんにく、唐辛子、オリーブオイルを入れ中火にかけます。

  5. オリーブオイルが沸いてきたら火加減を弱火に変え、2分ほど火にかけます。 f:id:hengeli:20200521132834j:plain

  6. にんにくが色づいてきたらドライパセリを5振ほどし、パスタのゆで汁をお玉5杯分フライパンに移し、弱火で火にかけておきます。 f:id:hengeli:20200521132904j:plain

  7. パスタが茹で終わったらフライパンに移し、2分ほど混ぜ合わせます。(全体をまんべんなく汁に浸す感じです) f:id:hengeli:20200521132918j:plain

  8. 皿に盛り、仕上げにドライパセリをかけたら完成です。 f:id:hengeli:20200521132932j:plain

  9. こんな感じのトロリとしたソースができるので絡めて食べてください。 f:id:hengeli:20200521132947j:plain

おわりに

f:id:hengeli:20200521133000j:plain
この調理手順を守れば普段料理をしない方でも、おいしいペペロンチーノが作れたと思います!

材料や手順はとてもシンプルなので、何度も作ればすぐにレシピを見なくても作れるようになります。
また他のオイルベースのパスタにも応用できますので、ぜひこれを機に身に着けてみてください!

以上、 「絶対おいしいペペロンチーノ」のレシピと作り方になります。

関連記事
hengeli.hatenablog.com

「肉のハナマサ」のお買い得な商品5選【おすすめ】【コスパ】

我が家では「業務スーパー」と並んでよく利用するスーパーに、「肉のハナマサ」があります。

そこで、よく購入するおすすめ商品をご紹介したいと思います。

肉のハナマサ」とは

株式会社花正が経営するスーパーマーケットです。
元々は精肉店として始まり、2008年に設立されました。

現在は株式会社ジャパンミートの関連会社となっています。

プロと家庭を対象としたホールセールストアとして、首都圏に店舗を展開しています。

また、「プロ仕様」という名称でプライベートブランド商品を販売しています。

おすすめ商品

豆腐

f:id:hengeli:20200518201229j:plain
¥36+税

格安系のスーパーでなければ見ないほど安い価格です。
業務スーパーのほうが安く販売していますが、豆腐を使うことが多いのでストックが切れたときはハナマサで買い足すことがあります。

にんにく

f:id:hengeli:20200518201307j:plain

小さめが3個(玉)入っています。 にんにくを使った料理をよく作るので、3個あってもすぐなくなってしまいます。

品質もよく傷んでいる部分がほとんどないので、ロスが少ないです。

パルメザンパウダー(粉チーズ)

f:id:hengeli:20200518201244j:plain
¥980+税

今までは円筒形の容器に入った商品を利用していたのですが、80g入って¥298~398+税と高価です。
しかしこちらの商品は、80g換算で¥156+税と格安になります。

イタリアンをよく作ったり、家族にチーズ好きがいる方には非常におすすめできる商品です!

f:id:hengeli:20200518201253j:plain
我が家では100均の容器に入れ替えて使用しています。

クラシックマウンテンブレンド(コーヒー粉)

f:id:hengeli:20200512171654j:plain
¥540+税

500g入って高コスパのコーヒー粉です。
味も私的には十分でとてもおすすめできます。

関連記事

hengeli.hatenablog.com

小麦粉

f:id:hengeli:20200522163748j:plain
¥188+税

これについては価格が安いかどうかというよりも、安定して販売している点がおすすめです。

需要増による品薄となっている現在でも、肉のハナマサでは箱で積んでいる程度に供給が安定しています。
お困りの方は、一度肉のハナマサをのぞいてみてください。

おわりに

今後もコスパのよいおすすめ商品があれば紹介していきたいと思いますので、チェックお願いします。

以上、「肉のハナマサ」のおすすめ商品5選となります。


※表示されている価格は、2020年5月16日現在の価格となっています。

【新潟県】「中野屋」「ピットーレ」【グルメ】


バナナマンのせっかくグルメ!!」で放送されていた、新潟県湯沢町のグルメが気になったので、行きたいところメモに追加しておこうと思います。

「中野屋」

ジャンル:そば屋
車でのアクセス:関越自動車道 湯沢IC

公式サイト

www.umaisoba.com

ツイート


「ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ」

ジャンル:ピッツェリア
車でのアクセス:関越自動車道 湯沢ICから15分

公式サイト

pittore.jp

ツイート

プライバシーポリシー お問い合わせ